手軽に持ち運び出来て、音楽初心者でも始めやすいウクレレ。
最近では歌の伴奏だけでなく、メロディと伴奏を1本で同時に演奏するウクレレソロがとても人気です。私もウクレレが好きで、ソロの教本を買って練習しています。
しかし、市販の教本を使うと、こんな悩みが出てきます(^^;)
- ソロの教本に自分の弾きたい曲がない
- もっと手軽で簡単なアレンジで弾きたい
- 自分でアレンジに挑戦しても難しく考えすぎて挫折してしまう
などなど。
そこで、学習動画サイトの『Udemy(ユーデミー)』でウクレレソロの作り方の講座を見つけたので購入してみました。
『Udemy(ユーデミー)』 は、米国発のオンラインの動画学習サイト!世界中に利用者がいて、様々なジャンルの講座を学べるんだよ
ウクレレ講師『あわたゆうさく』さんの『一番わかりやすいウクレレ・ソロの「作り方」の教科書』です。
【初心者向け】一番わかりやすいウクレレ・ソロの「作り方」の教科書
初級レベルでも自分でソロアレンジを作れる法則や考え方が身につく講座です。
- 初級向けのていねいな解説
- 目からウロコのシンプルなアレンジ
- 易しい曲なら即実践可能
実際にこの講座で学んだ『方程式』で、好きな曲の楽譜でウクレレソロを作ってみたり、コード譜を見ながらメロディの音を探してみたりと、ウクレレソロを楽しんでいます。
ウクレレを始めたばかりでソロにチャレンジしたい方におすすめの講座です。
『ウクレレ・ソロの「作り方」の教科書』講座の特長

講師はプロウクレレプレイヤーの『あわたゆうさく』氏
ウクレレプレイヤー・講師の『あわたゆうさく』さんが作成した講座です。
ユーチューブなどでも情報発信をしていらっしゃいます。初心者向けの丁寧な解説がとてもわかりやすく、ウクレレを始めたばかりの時に動画を参考にさせていただいていました。
ユーデミーでも多数の講座を公開しています。
アレンジの手順を丁寧に解説
ウクレレを始めたばかりの時は、ウクレレソロは敷居が高く難しいという印象があります。
しかし、この講座は、TAB譜の読み方から丁寧に解説していますし、ひとつひとつゆっくりと丁寧な講義ですので初心者でも取り組みやすいです。
この講座で学べる事
- tab譜の読み方と書き方
- メロディをtab譜にする方法
- コードをtab譜にする方法
- ウクレレソロの作り方の方程式
- 五線譜からウクレレソロを作る方法
受講した感想

初級向けの易しい解説ながら、参考になる内容が多数!
丁寧な解説でわかりやすく、ソロアレンジに参考になる内容です。
特に五線譜とタブ譜の組み合わせの『ハイブリッド譜』とミドルポジションでのコードフォームはとても参考になりました。
高音域のメロディの際にどの音を選ぶか、ということを 音質が良く押さえやすいポジションという視点で学ぶことができました。
目からウロコのシンプルなアレンジ
ウクレレソロを自分でアレンジしようと思うと、コードをどうやって鳴らそうかと考えてばかりで進まないうえに、押さえにくく難しいフォームになってしまったりと思うようにいきませんでした。
しかし、この講座のアレンジは、基本的なコードフォームの構成音をもとにメロディを組み立てるいう感じで、複雑なことをしなくても作ることができます。
『効果的な引き算』といった印象です。
とても簡単にシンプルに作れるんだと実感しています。
それでいてしっかりとウクレレソロになっているので、まさに目から鱗が落ちるといった感じです。
易しい曲なら即実践可能!
普通のコードフォームで伴奏できる易しい曲なら、すぐに実践できるアレンジの『方程式』が学べます。
ウクレレでは押さえにくいコードが多い曲や転調の多い曲、メロディの音域が幅広い曲は難しいですが、この講座で学んだことを基礎として経験を積んでいけばできるようになると感じています。
コードとメロディが記載されている楽譜からソロアレンジを作ってみたり、コード譜を見てウクレレでメロディの音を探しながらソロを組み立てたりと、今まで以上にウクレレを楽しむことができるようになりました。
ユーデミーの講座の購入はセール期間がおすすめ!
ユーデミーは、不定期で講座のセールをやっています。
『ウクレレ・ソロの作り方の教科書』講座も通常は2万4千円と高額ですが、セール期間なら1,400~1,800円くらいの価格で購入できます。
不定期なのでいつセールをやるか決まっていませんが、3日間ほどの期間限定で結構頻繁にやっています。
ツイッターでユーデミーのアカウントをフォローしておくとセールの情報を知ることができます。
おわりに
好きな曲や良い曲を聴くと、ただ聞いているだけではなく自分でも表現したくなります。
ウクレレは、楽器未経験者でも易しく取り組みやすい楽器です。
歌の伴奏として弾き語りをしたり、他楽器とバンド演奏をしたりと手軽に音楽を楽しむことができます。
特に、ウクレレ1本で楽曲を表現する『ウクレレ・ソロ』は、ウクレレの優しい音色と相まってとても魅力的です。
『あわたゆうさく』さんの『一番わかりやすいウクレレ・ソロの「作り方」の教科書』は、ウクレレソロを自分でアレンジして楽しみたい初級者にとてもおすすめの講座です!