講座の受講、テキストの閲覧、練習問題、本番の試験までスマホ・パソコンで出来るオンライン資格サイトの『formie』
個別に講座を購入するほかに、月額3,980円で毎月1つの資格を受講できる『サブスクプラン』があります。
一時新規の申し込みが停止になっていましたが、現在は 新しく『資格学び放題プラン』とリニューアルして再開されています。
今回の記事では、私が『サブスクプラン』で実際にフォーミーの講座を受講した際の、教材や試験についての感想をご報告します。

フォーミーは楽しい講座がたくさんあるよ!新しいことを始めたい人、幅広い教養を身につけたい人におすすめ!
フォーミーの講座の特徴、感想としては
- テキストが読みやすく、イラストや図解があってわかりやすい
- どこでもすぐに読める手軽さが良い
- 試験の難易度は易しめ。練習問題をしっかりこなせば大丈夫!
- 各分野の基礎的な知識が身につく
さっそくご紹介いたします。
日本最大級のオンライン通信資格講座 フォーミー【formie】
実際に試してみました(^O^)/
心理カウンセリングスペシャリスト講座を受講
心理カウンセリングスペシャリスト講座はフォーミーの1番人気の講座です。
他社の資格講座でも心理系は人気です。私も最近心理学とNLPを勉強しているので、知識の幅を広めたいと思いこの講座を選びました。
登録で1000ポイントゲット
サブスクに登録すると1000ポイントもらえます。1000ポイントで1講座受講できます。
毎月更新のたびに1000ポイントもらえますので、毎月1つずつ受講できる講座が増えていきます。
毎月申し込まなくてもOK。ポイントは半年有効なので、時間がある時にまとめて複数受講もできます。
初回980円でお試しできる
初回7日間はお試しで980円で利用できます。
始めてみて思っていた内容と違っていた場合や、続けられるか心配な方でも安心して始められます。
わかりやすいテキスト
テキストは自分が想像していたより、しっかりとした内容だと思いました。
個別購入のものとまったく同じテキストを読むことができます。
本を読むというよりは、ブログページの記事を読んでいる感じです。
イラストや図解も豊富。
長文のページではなく、1ページに1つの論点をまとめていますので、とても読みやすくわかりやすいです。
テキスト各章ごとに練習問題
テキストの各章の最後に練習問題があります。
テキストを読んでインプットをして、すぐに練習問題でアウトプットできるので、とても覚えやすいです。
この練習問題は、本番の試験でも出題されますので、すべて解けるようになれば問題なく合格できます。
ランダムに出題される問題集でくりかえし学習
テキストの他に、問題集があります。
各章のすべての練習問題がランダムで出題されます。
テキストを一通り読んだら試してみましょう。わからないところはテキストに戻り確認。
難解な問題は出題されませんので、『テキストを読んで問題を解く』を繰り返せばすぐ解けるようになります。
本番の試験もスマホでいつでも。
本試験もスマホで、いつでも可能です。
制限時間があります。画面右上にカウントダウンで表示されます。途中中断はできませんのでご注意ください。
時間的には余裕がありますが、テキストを確認しながら解いていると間に合わないと思います。
問題の形式は、選択式のほかに記入式もあります。「漢字5文字で何というか」、とか。
練習問題で解いたものと同じ問題が出題されますので、繰り返し練習問題を解いてテキストを読めば大丈夫ですよ(^o^)/
初回の試験は無料ですが、合格できなかった場合の再試験は1,500円かかります。
ですので、練習問題をしっかりこなしてからチャレンジしましょう。
他のオンライン資格サイトに比べ、豊富な講座数!
飲食、料理系の資格が充実しているよ!
formieの講座はとても豊富で、40種類以上の講座があります。
飲食、美容、心理系など特に女性に人気の講座が多いです。
飲食系おすすめ講座
スムージースペシャリスト資格
身近な食材ですぐに使えるスムージーの知識を学びます。
ダイエットや美容にも効果のある正しい知識を習得し、スムージー教室などを始めたり、美容業界の仕事や、営業や接客などにも役立つ、実用性の高い講座です。
スープソムリエ資格
世界のスープの技術、うま味の秘密、など使える知識が身に付きます
飲食業界での活かせる実用的な講座です。
ファスティングコンサルタント
美しくスタイルアップできるファスティングの知識を習得できます。
美容と健康に役立ちますし、正しい知識を身に着けた専門家として、起業にも役立つ資格です
プロゴルファーの古閑美保さんも取得!
フォーミーのファスティングコンサルタント資格はプロゴルファーの古閑美保さんも取得されていて話題になっています。
美容系おすすめ講座
スキンケアスペシャリスト資格
- 正しいスキンケアの知識が身につく。
- 科学的根拠に基づく知識で、正しい情報を選びとれるようになる。
- スキンケアのスペシャリストとして、カウンセリングやアドバイスも可能に!
リンパ&セラピースペシャリスト資格
- 家族や友人の健康をサポートできる、生涯役立つ知識!
- 正しいリンパケアの理論と技術を習得できる。
- 自宅サロンやセミナー開催なども可能に!
アロマ&ケアスペシャリスト資格
- プライベートやオフィスで香りを演出する方法が身につく。
- アロマを使ったセルフケアで健康に。
- アロマの専門家としてカウンセリングやアドバイスも可能に!
『サブスクプラン』を解約しても資格保有は有効に
新規でサブスクプランを契約した場合は、解約しても資格は有効です。
フォーミーのサブスクについては以下の記事もご参考ください。
おわりに
まとめ
- サブスクリクションは、たくさん学びたい方にはお得!
- 個別購入2万~3万の講座が月額3,980円で学べる
- 初回お試し980円もお得!
- 期間満了7日前に引き落としになるので解約時期には注意
試した感想
率直な感想です
- テキストが読みやすくイラストなどもあり良かった
- どこでもすぐに読める手軽さが良い
- 試験に合格して終わりにするのではなく、テキストを繰り返し読んで役立てたい。
- 基礎的な知識がしっかり身に付くので、その分野の初めの一歩として良い。
- サブスク月3,980円なので、幅広く知識を身につけたい方に
講座の内容について
サブスクリプションでも個別購入と同じものを受講できるので、内容はしっかりしていると感じました。
しかし、『心理カウンセリングスペシャリスト』講座については基礎的な内容だと思いますので、試験合格後にプロのカウンセラーとして活動するためには、さらに知識を積み、経験を重ねなければならないのではないかと思います。
ですが、身近な人の助けになったり、自分自身の精神状態を客観的に判断できたり日常の様々な場面で役に立つ知識が学べます。
これから研鑽を重ねていき、知識を活かしていくためのきっかけとしてはとても良いのではないでしょうか。
また、フォーミーには他にも心理系の講座が多数ありますので、あわせて学習すると幅広い知識が身に付きます。
オンライン教材について
紙のテキストではなく、すべてパソコンかスマホで閲覧というスタイルについては、どこでも読めるので便利です。
個人的的な好みとしては紙媒体の方が好きなのですが、スマホでも読みづらいという印象はなかったですよ(^^)普通にネットの記事を読んでるという感じです。
ちょっとのスキマ時間に問題を解くことができるのもよかったです。
月々3,980なら、かなりお得です!
フォーミーの資格は、個別に購入すると、3万円から4万円前後かかります。
魅力的な講座が多数ありますが、1つづつ購入すると費用もおおきなものになります。
今まで、他社の資格で学びたいものがたくさんあっても、費用が掛かり学べなかった講座がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
フォーミーのサブスク月3,980円なら、気軽に楽しめますし、たくさんの知識が身に付きますので生活や仕事が豊かになります。
幅広い知識を効率的に学びたい方には、formieのサブスクリプションはおすすめです。
他のおすすめの資格サブスク講座
オンスク.JP
オンスク.jpは、大手資格予備校『TAC』が運営するオンライン資格講座です。
社労士、行政書士などの人気の国家資格などの講座が月額1,078円で受講できます。
オンスク.jpの料金プランについて記事にしていますので、こちらもご覧ください。
関連記事のご紹介。おすすめのオンライン教室
オンラインで、趣味や習い事、料理などを学べる教室をご紹介しています。
よろしければこちらもご覧ください。